フロアーカーペット破れ擦れリペア
車両は平成9年式のキューブ
革巻ハンドルのリペアと同じ車両!
日産キューブのフロアーはどの車両も
こんな感じではげてくる!もしや欠陥?
今回も色の作りにくい素材です。
下の画像の様にヒューズボックス左下に集中
アンサーバックユニットの中に点滅パターンを
画像より実物の方がくっきり・はっきりシミが・・・。
いつもながらクリーニングを3工程します
マスキングが済んだら、今度は色を調色します。
ベースに、ダークブラウンと白を入れて・・・。
刷り込み・乾燥が終われば、次にスプレーガンで
問題は下の画像の大きな穴!
下の画像の傷はリペアしやすいのだけど・・・。
早速!大きな傷をリペアしましょう!
穴を開けて段差を再度補正!
次に、3ピンのコネクターもばらします
次に、5ピンのコネクターから外した3本を組替ます。
次は、運転席足元横に14ピンの乳白色?のカプラー
電格カプラーからばらした、黒と白をメスコネクター
画像上のように延長コードを付け、ドアに行くジャバラ
ドアの中まで引き終えると、残っていた2本の黒
やっと後付電動格納ミラーの完成です。